
日清食品カップヌードルの新テレビCM【にんにくダンス 篇】。

最新カップヌードルCMは親子の首固定グルグルダンスが凄い!
名づけてにんにくダンス!

歌と首を固定したダンスはお見事!ただ男の子以外は・・・笑
男の子がみんなの動きに合わせるように頑張るが、ダンスのペースに追いつくのは無理・・
こうなったら笑顔しかない!と思ったのか?開き直って、ダンスの代わりにカメラ目線でニッコリスマイル!

子役の男の子が『ダンスが下手でもカワイイから許せる!』と話題に。

最近のカップヌードルCMはダンスで魅了してくれます。
- ※カップヌードルの新CM【にんにくダンス篇】のキャストや子役は誰?本当の親子なの?
- ※カップヌードルの新CM【にんにくダンス篇】誕生秘話!にんにくダンスがイヤで家出?
- ※カップヌードルの新CM【にんにくダンス篇】クセになるBGM替え歌の原曲は?
これから解説していきますね。
新CMも面白い⇒カップヌードルCM「MISO(味噌)食べたい」は誰の曲?替え歌?調べてみた!
<スポンサーリンク>
ページ目次
【カップヌードルCM】にんにくダンスを動画で再チェック!
黄色いTシャツの親子がゴーウエストのニンニクソングに合わせて、顔の位置を固定しグルグル回るダンス!
やっている姿は簡単そうに見えても、実際にやってみたら、首を痛めてしまいました・・
素人がやるとケガしそうな首回しですが、あの親子はダンス経験者なのでしょうか?
そして一番気になるのが、カップヌードルCMの親子は本当の家族?
お揃いの黄色Tシャツの4人に関して、調べてみました。
<スポンサーリンク>
【豚骨にんにくダンス】親子ではありません!

まず結論を申し上げると、カップヌードルCM出演の4人は本当の親子ではありませんでした。
一番知りたかった男の子の正体は阿久津将真(あくつ しょうま(4歳))くん。
将真くんの主な出演実績はマクドナルドハッピーセット どうぶつブロックのCM(2021年)や日テレドラマ『レッドアイズ監視捜査班』など。
NTV レッドアイズ 監視捜査班https://t.co/Tr1QFjG6D3 第3話に 阿久津将真くん が敢太(回想)役で 出演します。放送は2月6日22時から放送。#NTV #ドラマ #レッドアイズ監視捜査班#阿久津将真 pic.twitter.com/Fn2s8ZMMo6
— 株式会社ウォーターブルー (@waterblue_info) January 19, 2021
子役として活動しています。
お母さん役はJURIANAさん、なんと二十歳でした・・

左側の女性(お母さん役)はダンサー JURIANA(ジュリアナ)さん。
JURIANAさんは『ダンス界の有村架純』と言われいるほど、似ている!?

今年2022年、成人式だったみたい・・落ち着いていて、大人っぽいですね。

JURIANAさんは豚骨にんにくダンスの首回しをマスターするのが大変だったと告白。
それもそのはず。
撮影こぼれ話:カップヌードルCM監督さんによると、「今回のポイントは、クセになるうまさをクセになる首の動きで表現することですね。」

つまり【首の動き】は監督さんが一番こだわっていた部分だったので、大変だったでしょうね・・汗

JURIANAさんは前回のカップヌードルCMの雪国編を担当した黄帝心仙人さんのアンドロイドダンスボーカルグループ『AIA』に所属しています。

新CMのにんにくダンスはJURIANAさんが振り付けを担当しています!
日清カップヌードルの新CMの振付指導を担当させて頂きました。
CM総研の調査で
2021/12月新作ランキングも1位に!
感謝感謝!黄帝心仙人アカデミーのキッズも数名参加!
是非チェックしてみて下さい!https://t.co/awZAZ36vgC#日清カップヌードル#AIA#黄帝心仙人#JURIANA https://t.co/0DoCgcKVlt— A.I.A (@a_i_a_official) February 15, 2022
<スポンサーリンク>
お父さん役の男性もダンサー!女の子は・・

お父さん役の男性(松永哲寛さん)も凄い実績を持っていて、オーディション番組で披露したダンスが動画で見れます。

以前番組で観たことがありますが、かなり凄いです!

左側に立っている金髪の男性がお父さん役ですよ。
ちなみに真ん中にいる男性(サングラス)が振付師でタイムマシンリーダーの黄帝心仙人さんです。
追伸:メガネの女の子(町田和端さん)はダンスをやっているみたいですが、詳しい情報は見つかりませんでした。
<スポンサーリンク>
カップヌードル「にんにくダンス 篇」誕生秘話ストーリーが面白い!

実はカップヌードルの公式サイトに「にんにくダンス 篇」誕生秘話ストーリーが書いてあるんです。
その内容が面白い!これってあのダンス下手な男の子の話?笑

カップヌードルCMは創造性があって、おもしろいね。
「にんにくダンス 篇」ストーリー
「もう、にんにく豚骨ダンスなんて踊りたくない」
もう我慢の限界だった。初めての反抗。初めての家出。
コツコツ貯めていた小遣いを握り締め玄関を飛び出した。
公園での生活は意外と快適で、最初の数日はむしろ楽しいくらいだった。
でも3日目の夜、急に寂しさに襲われた。
コンビニで買ったにんにく豚骨を食べながら、気付いたら口ずさんでいた。
にんにくにくにく・・・にんにくにくにく・・・にんにく豚骨・・・涙が止まらなかった。
踊らなきゃ。僕は夜道を走り出した。僕にはこのダンスが必要なんだ。
走りながらにもかかわらず、僕の首はもう回転をはじめていた。
勢いよく玄関のドアを開けると、いつもの黄色いTシャツで家族が待っていた。
<スポンサーリンク>
【カップヌードルCM】BGMの歌の原曲は何?

「にんにく!にくにく!」の歌が耳に残りますよね?
カップヌードルCMのBGMで流れる歌の原曲は昭和の人気コメディアン ザ・ドリフターズの曲「ゴー・ウェスト」。
「ゴー・ウェスト」を動画で視聴する↓↓
カップヌードルCM豚骨にんにくダンスバージョンに替え歌。
日清カップヌードルにんにく豚骨CMの男の子が可愛すぎる?#日清カップヌードル #にんにく豚骨 #男の子 #可愛い pic.twitter.com/W7B8O8urt6
— 孤高のスナップシューター (@snap2810) February 19, 2022
<スポンサーリンク>
カップヌードル辛麺CM外国人のダンスが話題に!人気記事を紹介!
キレキレのダンスはコチラ⇒カップヌードル辛麺CMの外国人は誰?他のダンスの方がキレキレだった件!
巨大な新宿猫って知っていますか?笑
2021年9月13日放送「林修の初耳学 初耳ハンター」で謎解き松丸亮吾さんが最新映像技術(3DやCG合成)を体験。 その中で「えっ?何であんなに飛び出しているように見えるんだ?これは面白い!」と思ったのが、新宿駅東口、ビ …
- カップヌードルの新CMは雪国学生が震えて弾けるダンスは何?調べてみた!
- カップヌードルCM「MISO(味噌)食べたい」は誰の曲?替え歌?調べてみた!
- 松本まりか休養の理由は何?なぜ春から?いつまで?引退の可能性は?調査してみた!
- 新宿駅の猫3D映像はいつまで?場所はどこ?上映時間は?疑問を調べてみた!
- グロップ新CMの女優や俳優は誰?桜井そして三浦春馬と翔平の後は音痴女性!
<スポンサーリンク>