2018年、今流行っている商品、サービス、出来事等をまとめてみました。
北川景子 部屋の天井の時計がクール!
テレビ朝日 松本清張スペシャル黒い樹海
お姉さん(小池栄子)と一緒に住んでいた家の天井に時計が!
映写される時計ってカッコイイですね。
ちなみにプロジェクター時計(クロック)と言い、オシャレな人の
必須アイテムになっているみたいです。
日本初!屋内ドローン飛行場
東京・葛飾区柴又に屋内ドローン飛行場 DJI ARENAがオープン。
ドローンを持っていなくても、レンタルして飛ばすことができます!
値段は30分で平日1800円(週末は1900円)。
最近ドロンを操作する人が増えています。
女性で活躍しているのがドローンママこと、 飯原夏子さん、
さらにドローンフェスタという大会も全国で開催されて、
小学生(9歳)がドローン大会で上位入賞したり、
今時の子供は誕生日プレゼントがドロ-ンだったり、人気急上昇。
追伸:ノンストップ V6の坂本昌行さんがドローンにハマッた!
 思わず、欲しい!値段を聞いたら、DJI spark(本体+リモコン)で54800円。
 坂本さんなら、簡単に買えるのでは?
野外バスタブシネマ
今野外で映画を観る、アメリカンな楽しみ方が流行っている!?
渋谷のビルの屋上では バスタブシネマが若い女性に大人気!
水着を着て、水温35度、ジェットバスをしながら、映画を楽しむ。
ちなみに料金は1バスタブ4人までで1万8000円(一人4500円!高っ!)。
4人でただ浸かっているだけではつまらないので、飲み物、食事も頼むよね?
そうなると・・・かなり高いサービスになっちゃうね。
それなら、恵比寿ガーデンプレスの人工芝生のゴザシネマ鑑賞の方がいいね。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/171010cc.97b117ac.171010cd.70ee8c9d/?me_id=1282493&item_id=10001407&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclock%2Fcabinet%2Fdetail%2Fc771598_img01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclock%2Fcabinet%2Fdetail%2Fc771598_img01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)





