毎週みている【所さんお届けモノです!】。
普段辛口な、所ジョージさんがこれはいい!
と言った商品は特に気になりませんか?
ページ目次
所さんの私物 スイッチシールがいいね!
チャンさんが東海道53次を制覇した後、所さんへのお土産で
持ってきたのが、サツマイモ麩菓子。
所さんが
『お土産には最高!わかっているね。美味しい!』!と絶賛。
三島名物の
三島甘藷のやきいもふがしです。
見た目もインパクトあるし、
取り寄せたいですね。
所さんの私物 スイッチシールがいいね!
番組で、箱根のからくり箱を紹介している時、
所さんが急に思い出したように
「そういえば面白いのがある!俺のカバン持ってきて!」
そしてカバンの中から取り出したのは・・
壁にある電気のスイッチに見えるシールでした。
本物のスイッチに横に貼っておくと、
絶対に間違える人がいるはず!笑。
いつまでも遊び心を忘れない所さんでした。
|
LITHONの社長が面白い!?
一芸に特化した調理家電を作る
ユニークなLITHONの社長。
所ジョージさんはお気に入り!?
ポップコーンメーカー
楽天のライソンポップコーンメーカー、結構安かったです。
|
一枚用時短パントースター
58秒でパンが焼ける!
焼きペヤング専用ホットプレート
焼いてないのに焼きそばと言っていいのか?
という疑問から生まれた新商品。
|
クレープメーカー
20秒でクレープができる!
一芸家電 ドウシシャ
挟んで焼くことに特化した一芸家電ドウシシャ。
夢の国の味が自宅で楽しめるチェロスメーカー!
一押しの焼き芋メーカー。
全体的に高いからあまり欲しいとは思いませんでした・・
広島の珍味はかえり!
銀座は全国のアンテナショップ天国です!
アンガール 田中さんの出身地広島の
隠れた名物は、かえりです。
かえりって何?
実は小魚の事です。
ちりめん⇒かえり⇒いりこ、
の順番で成長過程の真ん中がかえりです。
ご飯の上にかえり、そしてレモンを少々、美味い!
秋の味覚かえりでした!
何種類かあったけど、このかえりが量的、値段的にお得でした↓↓
|
ソーメンの定番めんつゆは超えられなかった!
ロバート 馬場ちゃんがカルディーで
定番の焼肉ソースを超える代用品を探す!
めんつゆを超える、ソーメンのお供は見つかるか?
結果、所さんはどっこいどっこいと
超えられず。残念!
食べる麻辣醤はカルディではかなり人気商品で
入荷するとすぐに売り切れになる!
今カルディの公式サイトにアクセスしたら、
混雑していて、ページが表示されず・・
でも同じ食べる麻辣醤(110g)は
アマゾンでも売っていましたよ。
私の場合、近所にカルディがないから、
アマゾンが楽でいいよね。
食べる麻辣醤は新宿中村屋です。
定番の焼肉ソース越え!しいたけ茶と赤味噌、マーガオ
カルディーで見つかった調味料が
コレです!
しいたけ茶を焼肉にふりかけて、赤味噌パウダー、
台湾産マーガオ(黒胡椒でも代用化)に
つけて食べる!
しいたけと肉の相性がいい!
所さんも軽く超えた!と絶賛!
マーガオはわざわざ買わなくてもいいかなあ・・
|
|
|
小川産業つぶまる麦茶が売り切れ続出!
7月19日放送で紹介された
小川産業のつぶまる麦茶は
昔ながらの手法にごだわった麦茶で
今アマゾン他、売り切れ続出中です。
楽天はまだ大丈夫みたいですが、時間の問題でしょうね。
|
徳島の半田そうめん
うどんみたいなコシ!
美味しい!とカミナリの二人も絶賛!
でも、さすがに毎日は辛い!?笑
|
カミナリの商品紹介、面白いね。