
10月13日「ZIP!」で紹介!
カフェ「松之助 N.Y.(東京・代官山)」の
ビッグアップルパイ、凄かったですね。
美味しさの秘密は
スライスされた大量のリンゴ(10個!?)を使い、
パイの生地で蒸しあげるから!
リンゴのエキスを全部生地が吸い取るんです。
コレは贅沢です。。
でもお値段もそれなりに・・1ホールで6500円!
私がよく買うスーパーライフの
500円アップルパイとは大きさ(24cm)も
素材、手間も全然違いますが・・笑。
スポンサーリンク
残念ポイントはコレ
ZIPで松之助NYの公式HPでお取り寄せできますよ!
とアナウンスしていたので、早速松之助サイトにアクセスしてみた。
お取り寄せの項目もあり、ルンルン気分でクリック!
ケーキ、パイのメニューがあった。
へえ、チーズケーキもあるんだ!と
眺めて下へ移動。
代官山、そして京都に本店がある。
なるほど、
と思って、注文方法を確認したら・・
えっネットで決済できないの?
お取り寄せ方法は電話、またはFAXで注文して、
決済は銀行振込でした・・汗。
えっーカード決済できないんだ!
さらに送料もかかる。
店頭買いしかない!?
追伸:ここのアップルパイ、美味しかったよ。
|
今回はビッグアップルパイ、諦めます
たまには自分へのご褒美として、
買ってみようかな?
と思っていただけに
ちょっと残念です。
スライスしたミルフィーユ状のリンゴたっぷりのパイ、
今度渋谷に行く時に
立ち寄ってみようかな?
スポンサーリンク